0254-22-5090

新潟県新発田市荒町甲499

太麻表 上級品

経糸に麻を使用した上級表

原材料は天然の「い草」。

表の織り方は、経糸1本の「麻」となっています。綿糸より強度が高いので、表が比較的痛みにくいです。色・つやも良く弾力性がある表です。

縦糸が綿の表と比べると長持ちするため、張替え頻度を考えると最終的に経済的と考えられるお客様も多く、縁つき畳の中では、もっとも人気があります。畳床は「わら床」「ボード床」からお選びいただけます。

わら床に使用している稲わらは新潟県・山形県・宮城県産です。

 

作れる畳

image.png

種類や条件により畳床が選べます。詳細はこちら

 

縁見本

畳縁は無料サービス。

大宮縁 ≪60種類以上≫から選べます。

※対象見本帳以外の縁をご希望の場合は別途料金が必要となります。

価格表

太麻表上級品1帖半帖
新畳(ボード床)¥13,200(税込) ¥12,000(税抜)¥ 9,240(税込) ¥ 8,400(税抜)
新畳(わら床)¥17,600(税込) ¥16,000(税抜)¥12,320(税込) ¥11,200(税抜)
表替え¥ 9,900(税込) ¥ 9,000(税抜)¥ 6,930(税込) ¥ 6,300(税抜)
ページの先頭へ